Item Number 29
商品説明商品名トータルクリームパック 成分表示 精製水、パッションフルーツシードオイル、オリーブオイル、椿オイル、グリセリン、クチャ、ヒアルロン酸、BG、モリンガ粉末、スクワラン、イソステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、コポリマー、オクチルドデカノール、オクチルドデシルキシロシド、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG30、水添ポリイソブテン、ポリアクリルドアミド、ラウレス7、水溶性コラーゲン、プラセンタ—エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、甘草根エキス、茶エキス、イタドリ根エキス、ローズマリー葉エキス、オウゴンエキス、パラベン、フェノキシエタノール 配合精油ローズウッド、月桃内容量80g 広告文責予防医療サロンaromachi0868-67-4476 メーカーミュゼ株式会社生産国日本製 商品区分化粧品商品の特徴 沖縄県石垣島産の月桃精油とクチャ、モリンガパウダー、パッションフルーツシードオイル配合のフェイシャルトリートメントパック。
朝、日中、夜、おやすみ前などの時間帯、毎日ケア、週に2〜3回などのご使用の頻度は、お肌の状態に合わせてみてください。
手のひらに3プッシュ取り、指先でお顔に塗布します。
なめらかなクリームですので、とてもよくのびます。
お風呂でのご使用も出来ますので、お顔だけではなく、首やデコルテ、脇、腕、肘、膝、かかと、足裏などのケアにもおすすめです。
特に、ガサガサ、ゴワゴワ、ひび割れしやすいかかとケアに、かかとクリームとしてパックをお試しください。
気になる膝や肘の黒ずみにも。
また、乾燥しやすい指先のカサカサに、ハンドクリームとして、ご使用ください。
お肌にクリームパックを塗布して、5〜20分ほど待ちます。
そのあと、濡れたコットン、タオルで拭き取りいただくか、ぬるま湯で洗い流します。
ミュゼブランドのトータルクリームパックは、天然の貴重な成分が配合されています。
乾燥肌、敏感肌、くすみがちなお肌、ハリ、小じわ、メンズのスキンケアにも。
使いやすい容器でお手軽にいつでもパックして保湿、つるつる、すべすべ素肌を目指しましょう。
お得クーポンあります!⇩新感覚のパック トータルクリームパック 80g 美容クリーム 美容液 皮膚の生理機能や自律神経の安定まで研究されたお肌が真から満足するパック! メイドin石垣島コスメ 亜熱帯の南国でしか抽出できない、お肌に有用な成分を配合! 地元自然素材を活用し、そのまま石垣島でつくられた贅沢コスメです。
皮膚表面のみならず、根本的な女性のお悩みを解放。
毎日使うことが可能なクリームのパックを、いつものお手入れにプラスしてみてはいかがでしょうか。
日本最南端の亜熱帯地域にある「サンシャトゥー」(ミュゼグループ)にて、自社研究、自社抽出、自社製造されている化粧品です。
化粧品でありながら、美容だけではなく健康予防にも役立つ商品を追求し続けています。
大切なお肌のために 「南国素材」をたっぷり配合 ◇石垣島産月桃◇ 配合されている「香料」は、100%アロマセラピーで使用される「精油(エッセンシャルオイル)」。
海の珊瑚の白化を防ぐために植えられた月桃から、自社で抽出している精油です。
石垣島の月桃精油には、殺菌消毒、コラーゲン分泌促進、色素沈着を防ぐなどの作用があります。
◇石垣島産パッションフルーツシードオイル◇ 石垣島産にこだわり、自社で抽出しています。
パッションフルーツシードオイルは、エモリエント効果があります。
お肌をやわらかし保湿をして、乾燥からお肌を保護。
また、紫外線から皮膚を守り、日焼けでダメージをうけたお肌を修復してくれます。
◇石垣島産モリンガ◇ モリンガに含まれるポリフェノールは、強い抗酸化作用があります。
お肌にハリと艶を与え、肌荒れなどを改善。
◇沖縄県産クチャ◇ お肌の汚れを吸着させ、古い角質を取り除いてくれます。
大量に生産することができなくても、お肌にうれしい成分をたっぷりとお届け! 「地元自然素材」へのこだわりと愛着が感じられます。
パックなのに美容クリーム? パックの習慣のない方や、使いにくいと感じている方にも、おすすめのプッシュボトル。
今のお肌を何とかしたい!ダメージをケアしたい!簡単にお手入れしたい! そんなお悩みから解放される、新タイプのスキンケアパックをぜひお手元に。
ご使用方法 ◇洗顔のあと、クリームパックを3プッシュ(2gほど)手のひらに取ります。
◇お顔に薄くのばしてください。
◇そのまま、(最低でも5分以上20分未)放置します。
◇ぬるま湯で洗い流すか、または濡れたタオルなどでパック剤を拭き取ります。
首筋、手の甲、ひじ、ひざ、かかとなど、乾燥や黒ずみが気になる部分にもお使いください。
使用頻度は、2〜3日に1回。
もちろん毎日使うのがベストです。
乾燥した肌を保湿したいお肌がくすんでいる毛穴の汚れが気になるお肌がごわつくそろそろエイジングケアしたいかかとや肘のケアをしたいにきびや吹き出物がある皮膚がダメージを受けたパックは面倒くさい オイリー肌のニキビケアに乾燥肌の保湿に肌のエイジングケアにハリのあるお肌になるダメージをケアする日焼けしたお肌を守る翌朝のお肌がもっちりする古い角質を取り除くアレルギー肌にも優しいお肌が柔らかくなるプッシュ式で使いやすい もっとスキンケア! ◇クリームパックをお使いになる前の洗顔に 「クレンジングミルク」でメイクオフ、「洗顔フォーム」で毛穴ケアやわらかく明るいお肌になります。
◇クリームパックに「ローズトリートメントオイル」を2〜3滴。
汚れ、くすみもクリア、モチモチお肌になります。
すぐに使える簡単パック安心できる心地良さしっとり やわらか 明るい肌に! ミュゼ株式会社のアロマ化粧品には、精油が使われています。
アロマ化粧品に使われている精油は何もたさず、何もひかない。
天然100%にこだわりぬいたエッセンシャルオイル(精油)。
海外の医療機関で、また日本の医療機関や生活習慣病の予防のためのデータ収集に活用されている高品質なエッセンシャルオイルです。
精油は、植物から採れる、有効成分を多く含む、揮発性の芳香物質。
それは、ほのかで優しい香り。
空気中に消えてなくなってしまわないように化粧品に入っています。
気持ちが明るくなると表情が豊かになります。
血行が促進され皮膚の色が明るくなり、ツヤと輝きが増してきます! 危険を察知する働きのある嗅覚。
においがわからなくなることで、生活に影響を及ぼすこともあります。
5つの感覚の中でも、嗅覚「におい」をキャッチする嗅細胞には、再生能力があります。
快適な生活のためにとても必要な感覚なのですね。
脳にダイレクトに働きかける本物の香り。
人工的につくられた香りではなく、天然100%の精油を嗅いで、自律神経・ホルモンバランス免疫系の調節に役立てましょう。
そして、精油の入った基礎化粧品を毎日お肌に与えてあげましょう。
アロマセラピーは、精油を用いて、人が本来持っている「自己治癒力」を高めていくことを目的とする自然療法。
香りを吸収することで健康に役立つ、予防医療のひとつです。
アロマ化粧品は日本人の嗅覚に寄り添ったほのかな香りを閉じ込めた化粧品。
使い心地の良さをとことん追求した商品です。
リラックス&リフレッシュストレスの軽減デリケートなお悩みの軽減にお役立てください。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 天然アロマ化粧品専門店aromachi |
Price | 商品価格 | 5,500円(税込み) |